長野県 K様 50代(ご職業:デザイン業 兼業農家)
・購入商品:ラクホロミニ
Q1.普段、軽トラックにどの様な荷物を積んでお使いになっていますか?
農具(鍬、三角ホー、鎌など)、農機具(ミニ耕うん機、刈り払い機、噴霧器など)、収穫物(芋、ネギ、大根など)
Q2.ご購入前の幌に関するお悩みは?どんな幌を探していましたか?
普通の平シートを使用していましたが、悩みとしては、取り付けにくさ(シート方向の判りずらさや位置ズレ)、雨水だまり、積載物への干渉などがありました。 この夏、軽トラックの入れ替えにあたり、当初は見た目重視でラクホロマルシェ、ラクホロウィングの様な箱型の幌を検討しておりました。
Q3.商品をどこで知りましたか?
インターネット
Q4.購入前に不安だった点はありましたか?何が決め手となって購入を決めましたか?
当初希望のラクホロマルシェは、手持ちのミニ耕うん機を後方から載せる際、高さ方向にほんの少し(2~3cmほど)切替レバーが引っかかる様でしたので、悩んだ挙句、脱着可能なタイプにすることにしました。また、普段の積載量はそんなに多くないので、少しでも重量の軽い「ラクホロ・ミニ」とし、オプションの雨よけシートは、脱着を優先し止めました。(安田店長ほか、その節は相談乗ってくださりありがとうございました。) そして、事前に無料サンプルで送っていただいたシート片のおかげで、カラーの雰囲気も掴めましたので安心できました。
Q5.実際に使ってみていかがですか?
良い点は、積載物の目隠しになるので、このまま買い物へ出掛けられます。雨水溜まりや、荷物の出し入れの良さ、脱着のし易さは、予想通りに快適で大変満足しています。
シートカラーを遮熱アイボリーにしたため、畑の土汚れは確かに気になりますが、ひと雨で自然に流れてしまうのは驚きです。
悪い点としては、製品そのものでは無く、付属の板ゴムの接着力の弱さ。熱と振動!?で、剥がれていたのに気づかず、ちょっとボディーが傷になってしまいましたので、フック部分を革でカバーしました。
本体で改善して欲しい点を挙げるとすれば、もう少し重量が軽くなると助かりますね。
背面のシートだるみは、もう少しスッキリいけば良いですが、『まぁこんなもんでしょう。』と思える程度だと思います。
付属のゴムバンド(丸断面)は感動でした。さすが幌専門メーカーだと感心しました。見た方はみんな「イイね」と言っております。
その他、軽トラ納期まで少し間がありましたので、マークなどを手書きペイントして楽しんでおります。